SSブログ

地元の山のオオルリ(その2) [オオルリ]

GW2日目のオオルリ撮影は天候にも恵まれ実りの多いものでした。

撮影機材: Nikon D600 + TC-17EⅡ+ AF-S 300mm F4.0
(写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます)

水場に降りてきたところです。
距離約3m 至近距離までやって来てくれました。
三脚に据えたBorgでの撮影は無理なので、機動力のあるNikonでの手持ち撮影です。
DSC_3714rr.JPG

枝葉の中に入ると鮮やかな青紫色も保護色になります。
DSC_3728rr.JPG

DSC_3735rr.JPG

DSC_3738rr.JPG

喉を潤すと近くの枝に止まりました。
DSC_3526r.JPG

DSC_3536r.JPG

少し奥の枝に移りました。
DSC_3739r.JPG

DSC_3741r.JPG

慎重に2歩近づきました。
警戒はしていますが逃げることなく撮影させてくれました。
彼の危険距離ぎりぎりのようです。
DSC_3743r.JPG

太陽光を浴びてきれいです!
DSC_3746r.JPG


本当にきれいな体色です。
立派な雄に成長する頃にまた撮影させてね!

nice!(18)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 18

コメント 4

J.J

3mは近すぎです!!
見事に解像したきれいなオオルリが撮れましたね。
このくらいの近距離で撮ってみたいですね。

by J.J (2013-05-01 20:28) 

kingfisher

>J.Jさん
コメントありがとうございます。
梢のオオルリを撮影していた場所が偶然にも水のみ場のすぐ近くだったようです。

by kingfisher (2013-05-01 22:49) 

ban

青色がきれいですね。又、人工物の護岸やフェンスでなく、やっぱり自然がいいのかな?それにしても、3mで見れるなんて素晴しいですね。
人工物が多いMFのカワセミも、時々はそれくらいの距離で見れます。これを言うとJ.Jさんが悔しがるかな?
ところで、今日ゴイサギの若鳥星ゴイを観ました。その子はどうも川に小枝を落として、それを強く咥えて振動させて、川虫や魚を追い出して捕食しているように見えました。これは小枝を道具として使っているのでしょうかね?チンパンジーやササゴイ?は聞いたことがありますが、こんなことは有るのでしょうか?鳥にお詳しいkingfisherさんならご存知ではないでしょうか?

by ban (2013-05-01 22:55) 

kingfisher

>banさん
とても珍しい行動ですね!
残念ながら私は元来カワセミ・ヤマセミ専門のカメラマンなので野鳥全般については全くといっていいほど知識がありません。
それにしても画期的な発見ではないでしょうか?


by kingfisher (2013-05-01 23:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。