SSブログ

日本最小の鳥 キクイタダキ [キクイタダキ]

キクイタダキという鳥を初めて知りました。

撮影日:2012年12月9日
撮影機材:Nikon D300s + AF-S 300mm F4.0
(写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。)

ヤマセミでお世話になっているyoshisさんは様々な季節の野鳥も撮影されています。
どれも素晴らしい写真で、撮影地をお聞きすると快く教えていただきました。
ヤマセミの撮影を終了すると帰りにその場所を訪れるのが最近のルーティーンとなりました。
訪れたその場所で偶然に撮影したのがキクイタダキという小さな鳥でした。
嘴の先から尾羽まで全長10cm、日本で最小の野鳥です。
雀、エナガが14cm コゲラが15cm 比較するといかに小さな鳥かということがわかります。

小さくてすばしっこく、じっとしていることがあまりありません。
rDSC_1368.JPG

rDSC_1372.JPG

rDSC_1433.JPG

軽やかに、舞うように飛びます。
rDSC_1344.JPG

rDSC_1345.JPG

やっとこちらを向いてくれました。
頭のてっぺんに黄色い模様が見えますか?
rDSC_1310.JPG

この角度だともっとはっきり見えますね。
rDSC_1397.JPG

rDSC_1398.JPG

頭の頂に黄色い菊の花ビラを乗せたように見えるところから キクイタダキ の名前がついたようです。
rDSC_1450.JPG

rDSC_1451.JPG

rDSC_1453.JPG

rDSC_1455.JPG

写真で瞬間を切り取ると止まって見えますが、ほとんどじっとしていません。
枝に脚がかかってもワンタッチですぐに空中に浮いています。
身軽なのはわかりますが、とてつもない運動量です。
rDSC_1470.JPG

rDSC_1477.JPG

rDSC_1478.JPG

rDSC_1481.JPG

動き回るキクイタダキはあまりに小さく、表情はわからずに撮影していますが、モニターで見ると本当にかわいらしい顔をしていますね。
rDSC_1341.JPG

rDSC_1340.JPG


日本最小、菊の花びらがとてもきれいな キクイタダキ 撮影できてよかったです。

カワセミ・ヤマセミ・アカショウビン カワセミ科の3兄弟にこだわりをもって撮影してきましたが、徐々に他の野鳥にも目が向きそうです。





nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 3

コメント 2

scarlet

そんなに小さな野鳥なんですか?。珍しいですね。
これだけの素晴らしいシーンを撮影出来るコツって何かあるんでしょうね。

最近川で思うことはカワセミほど撮影が楽な野鳥は少ないと言う事です。
墓の野鳥は素早く飛び廻るちょこちょこと言う表現で表せますが
カワセミは動と静のメリハリがはっきりしていて判りやすいです。
ジョウビタキを撮影して動きの早いのには苦労しました。何かコツが
あるのでしょうが、カワセミ以外の野鳥は難しいです。
by scarlet (2012-12-13 16:33) 

kingfisher

>scarletさん
Pentax K-5 + AFx1.7 アダプターでキクイタダキを狙ってみましたが全く動きについていけませんでした。
この日はキクイタダキに狙いを定めていたので、D300s + 純正の300/4 でAFをフル活用しました。
正しい撮り方かどうかはわかりませんが、カメラとレンズを信じてひたすら連写しました。

by kingfisher (2012-12-13 20:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。