SSブログ
キクイタダキ ブログトップ

キクイタダキ頭頂部の赤い羽毛 [キクイタダキ]

帰り道でキクイタダキと出会いました。
この前撮影できた時は雄雌の区別も良くわからずにいました。
その後、キクイタダキの雄には頭頂部の黄色い部分に赤い羽毛があることを知りました。

撮影日:2013年2月17日
撮影機材: Nikon D600 + kenko テレコン x1.4 + AF-S 300mm F4.0
(写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。)

日本で最小クラスの野鳥です。
舞うように飛び回り、なかなか頭頂部をじっくりと撮影させてくれません。
今回はフレンドリーな個体だったので頭頂部の赤だけを狙ってみました。
ファーストコンタクトです。
頭頂部の黄色の中に赤い羽毛が見えます。
DSC_2262r.JPG

DSC_2267r.JPG

目の前にとまりました。
距離約2m こちらの様子を窺っています。
枝葉の影に隠れることもなく、視界の開けた太い枝にとまってじっとしています。
珍しく1分以上飛び回ることもなくフリーズしていました。
DSC_2292r.JPG

目が合いました!
頭頂の赤を確認するとともに、飛ばないようにお願いしながらシャッターをそーっときりました。
DSC_2294r.JPG

右を見て・・・
DSC_2319r.JPG

また目が合いました。
レンズが不思議なのでしょうか。
DSC_2329r.JPG

今度はまた左を気にしています。
DSC_2342r.JPG

ぐるっと後ろに首を回して確認しています。
後ろから見た頭頂部にはくっきりと赤色の羽が確認できます。
DSC_2343r.JPG

こちらがかなり気になるようですが怖がってはいないようですねー
DSC_2348r.JPG

頭を下げて頭頂部をよーく見せてくれました。
DSC_2349r.JPG


小さくてとてもすばしっこい野鳥ですが、今日はじっくりと向き合って撮影させてくれました!

nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日本最小の鳥 キクイタダキ [キクイタダキ]

キクイタダキという鳥を初めて知りました。

撮影日:2012年12月9日
撮影機材:Nikon D300s + AF-S 300mm F4.0
(写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。)

ヤマセミでお世話になっているyoshisさんは様々な季節の野鳥も撮影されています。
どれも素晴らしい写真で、撮影地をお聞きすると快く教えていただきました。
ヤマセミの撮影を終了すると帰りにその場所を訪れるのが最近のルーティーンとなりました。
訪れたその場所で偶然に撮影したのがキクイタダキという小さな鳥でした。
嘴の先から尾羽まで全長10cm、日本で最小の野鳥です。
雀、エナガが14cm コゲラが15cm 比較するといかに小さな鳥かということがわかります。

小さくてすばしっこく、じっとしていることがあまりありません。
rDSC_1368.JPG

rDSC_1372.JPG

rDSC_1433.JPG

軽やかに、舞うように飛びます。
rDSC_1344.JPG

rDSC_1345.JPG

やっとこちらを向いてくれました。
頭のてっぺんに黄色い模様が見えますか?
rDSC_1310.JPG

この角度だともっとはっきり見えますね。
rDSC_1397.JPG

rDSC_1398.JPG

頭の頂に黄色い菊の花ビラを乗せたように見えるところから キクイタダキ の名前がついたようです。
rDSC_1450.JPG

rDSC_1451.JPG

rDSC_1453.JPG

rDSC_1455.JPG

写真で瞬間を切り取ると止まって見えますが、ほとんどじっとしていません。
枝に脚がかかってもワンタッチですぐに空中に浮いています。
身軽なのはわかりますが、とてつもない運動量です。
rDSC_1470.JPG

rDSC_1477.JPG

rDSC_1478.JPG

rDSC_1481.JPG

動き回るキクイタダキはあまりに小さく、表情はわからずに撮影していますが、モニターで見ると本当にかわいらしい顔をしていますね。
rDSC_1341.JPG

rDSC_1340.JPG


日本最小、菊の花びらがとてもきれいな キクイタダキ 撮影できてよかったです。

カワセミ・ヤマセミ・アカショウビン カワセミ科の3兄弟にこだわりをもって撮影してきましたが、徐々に他の野鳥にも目が向きそうです。





nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
キクイタダキ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。