SSブログ

久々のホバリング [カワセミ]

本日もMinolta HS APOのテストを兼ねた撮影です。
MFの公園池には今のところ2羽のカワセミがやってくるようです。
本日は若鳥の方が姿を見せてくれました。

撮影日:2012年10月7日
撮影機材:SONY α57 + MINOLTA HS APO 300mm F4.0

公園池の場合、カワセミが飛んできてくれないと撮影することはできません。
今日も飛来の間隔が長そうな気配でしたが、到着早々に姿を見ることができました。
ただ、フィールド自体が10時過ぎまでは木立に囲まれている関係で暗いのと、かなり離れたところに
とまることが多いので撮影条件としては難しいところがあります。

今回はオートフォーカスの使い勝手を試してみようと思っていたところに、いきなりホバリングを始めてくれました。

rrDSC02772.jpg

rrDSC02773.jpg

rrDSC02774.jpg

rrDSC02775.jpg

rrDSC02776.jpg

rrDSC02777.jpg

rrDSC02778.jpg

rrDSC02779.jpg

rrDSC02780.jpg

rrDSC02781.jpg


被写体まで暗くて遠い状況でしたが、フォーカスを持っていかれることもなく連続15枚の写真を撮りきることができました。
1,610万画素で10枚/秒の高速連写も使えそうです。
D300sの連続写真と比較しても、コマ数の多さを実感できます。
手持ちでの撮影でしたがミラーショックがほとんどないのも撮り易さに貢献しているようです。



nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 6

J.J

いきなりのホバリング、驚きましたね。
とっさにわたくしもシャッターを押し続けましたが、秒間10コマには
かないませんね。
4枚撮りましたが、いまいちでした。
綺麗に撮れてましたね、さすがです。

今日も朝からふもとに行かれましたか?8時に出勤するときに
見かけましたよ。^^

by J.J (2012-10-08 22:06) 

まっちゃん

ピントが後ろに持って行かれないんですね〜、いいなあ。
秒10枚だと羽ばたきに同期してしまうと言う都市伝説が有りますが、この子は少し遅いんだか速いんだか、うまい事少しずつズレてくれましたね。(^^)
by まっちゃん (2012-10-09 10:43) 

kingfisher

>J.Jさん
本日も原付でしたのでまず ふもと を訪問しました。
少し神経質になっているようで、二股の右側水路ばかりにいました。

解像度という点からみれば、20m以上になるとやはりBORGに軍配が上がってしまいますが、咄嗟のフォーカスに関しては、オートフォーカスはありがたいですね。
by kingfisher (2012-10-09 10:55) 

kingfisher

>まっちゃんさん
カワセミの後ろが抜けていないので、フォーカスが持っていかれないか心配でしたが、ファインダー内でフォーカスを確認しながら撮影できたので良かったです。
三脚+照準器の組み合わせでははずしていたと思います。
軽量のAFシステムはやはり手持ちが確実なのでしょうね。
都市伝説については知りませんでした。
微妙にタイミングを外して飛んでくれたんでしょうね^^
by kingfisher (2012-10-09 11:00) 

scarlet

300mmでこの大きさと言う事はけっこう距離があるんでしょうね。
ホバが撮れるとスカっとした嬉しい気持になりますね。
このカワセミちゃんはお腹の斑点に特徴がありますね。
最初の1枚は下を向いて何か驚いたようなと言うより焦ったような
珍しいシーンです。
by scarlet (2012-10-11 14:16) 

kingfisher

>scarletさん
距離はだいたい25m - 30m位でしょうか。
撮影者側からみて対岸の一番奥の杭が現在のお気に入りのようです。
遠くて暗いのが悩みの種です。
by kingfisher (2012-10-11 20:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。